氷見市公式ホームページ 市民の声・市民要望公開システム

  • トップ
  • システムについて
  • 文字サイズ
    • 小
    • 中
    • 大

  • トップ
  •  / ふれあいトーク対応状況

平成28年度 女性トーク 熊無地区 対応状況

ダウンロード

開催日 H28/10/06 地区 熊無
添付資料

対応済

H28-105-001 空き家が周りにたくさんある。活用できないか。

H28-105-004 孫に大学卒業した後、氷見に帰って来て欲しいが、仕事がないので難しい。なんとかならないか。

次年度以降

H28-105-007 新文化施設の内容を十分に検討して欲しい。

H28-105-008 新文化施設については、寿養荘のような演芸も見れる施設を入れて欲しい。スタバ、コールセンターなどが入れば良い。

参考意見

H28-105-002 子育て応援団としてお手伝いしている。明和保育園が閉園になると聞いた。その後はどうなるのか。

H28-105-003 高齢者の集いのサロンをボランティアで実施している。折りたたみの椅子とかの備品を整備したい。市から助成がないか。市役所に相談に行ったら、備品はダメだと言われた。市の使わなくなった施設のリサイクルとかでもお願いできないか。

H28-105-005 子どもたちに迷惑かけないように、自分たちが健康でいたい。ミックスジュース、豚肉、納豆など食生活に気を使っている。

H28-105-006 任期付の職員の採用のきっかけはなんですか。

氷見市役所
〒935-8686 富山県氷見市鞍川1060番地
Tel:0766(74)8100(代)
【窓口受付時間】午前8時30分から午後5時15分
(ただし、土日、国民の祝日、年末年始12月29日から1月3日を除く)
Copyright© 2015 Himi City. All rights reserved.