件名 |
地域づくり協議会で夜なべ談義という名前で会議を催しています。協議会活動の一環で久目地区のHP作ろうとしています。氷見市をあげて女性会を作っていく支援は出来ないでしょうか。また、助成金の配布をやる気のあるところに重点的にしたり集落のリーダーになるものは有償で活動の支援は出来ないものでしょうか。
|
担当課 |
地方創生推進課
|
対応状況 |
調査・協議中 |
|
-
H28/01/01
秘書・市民とともに創る未来政策課
-
平成28年度から、地方創生の実現に向けた「おらっちゃ創生支援事業」を拡大・改称します。市民一人ひとり、各地域、各種団体がそれぞれの立場で氷見市の地方創生に貢献する「おらっちゃ創生」活動などに補助をさせていただきます。
やる気のある集落からの取り組み提案を4月以降に広報ひみなどで公募してまいりますので、ぜひご応募ください。 女性グループによる活動も対象になりますので、ご提案をお待ちしております。
|
-
H27/06/23
秘書・市民とともに創る未来政策課
-
婦人会の復活など女性が活躍できる場について支援をしっかりしていきたいと考えております。
助成金は差をつけており地域づくり協議会のクリエイトマイタウンは計画があれば助成比率が上昇します。 リーダー育成など、取り組みにご支援させていただきたいです。
|
|
|