• トップ
  •  / 対応状況表示

対応状況(要望書(薮田自治会))

要望の概要と対応状況 対応履歴
件名
垂姫川の恒久対応工事について
要望概要
先般の短時間集中豪雨で地区の奥部を流れる垂姫川が氾濫し、道路の水没・水田への土砂流入等が発生しました。これまでも雨量の多い時には、氾濫の危機や路肩の土砂崩れなどが発生し、その都度応急的な対応を図ってきました。修復工事は先人たちから現在の我々まで繰り返されてきたのですが、今回の短時間集中豪雨や台風、今後に起きる可能性のある大雨による被害は、このまま放置すれば住民の安全の確保が困難となります。常に大きな不安がつきまとうことになります。問題点として以下
1.避難情報が発令されても避難が困難な状況である。
2.水田への被害が繰り返されている。
3.大雨の度に小規模な土砂崩れが発生し、範囲が広がっている。
そこで河川全体の調査・点検と恒久的な修復工事のお願いをするものです。また、計画概要が決まればその都度、地区との対話と合意のもとに事業を進めて頂くよう申し添えます。
担当課
ふるさと整備課
対応状況
調査・協議中
R01/08/26    ふるさと整備課
垂姫川の補修については、令和元年度においてもコンクリート護岸による補修を実施中であります。
今後の補修については詳細な計画はありませんが、補修が必要な箇所を年毎に調査し、河川形状に沿った補修を実施したく考えております。

H30/09/12    地域振興課
要望を受け付けました。

要望詳細
受付年度 H30年度
枝番 H30-036-001
提出者名 薮田地区自治会
提出書類 要望書(薮田自治会) (PDF形式 : 57KB)
主担当 ふるさと整備課